まずい?業務スーパーのコーヒー豆 白いラグジュアリッチコーヒーの正直な感想

まずい?業務スーパーのコーヒー豆 白いラグジュアリッチコーヒーの正直な感想

4月 27, 2022

業務スーパーで販売されている「白いパッケージ」のブラジル&コロンビアのコーヒ豆は苦みとコクが主体の中深煎りのコーヒー豆です。

  • 深煎りのコーヒが好き
  • アイスコーヒーにも使えるコーヒー豆を探している
  • 安くて美味しいコーヒーを飲みたい!

上記に当てはまる方にはおすすめのコーヒー豆です。正直安いのにかなり美味しいと感じています!

今回はラグジュアリッチコーヒーのブラジル&コロンビアのコーヒー豆を詳しく紹介していきます。

動画でも紹介しています!

スポンサーリンク

ラグジュアリッチコーヒー「ブラジル&コロンビア」

  • 珈琲まめ工房株式会社が製造しているコーヒーのラインナップです。
業務スーパー ラグジュアリッチブラジルコロンビア (2)

ラグジュアリッチコーヒー「ブラジル&コロンビア」は、香ばしい香りとキレのある苦みが特徴的です

販売は業務スーパーが行っています。豆の種類はブラジルとコロンビアのブレンド。バランスの良いブラジルと、まろやかでアロマ感があるコロンビアは相性が抜群。

キレのある苦みはミルクとの相性も良く、アイスコーヒー用の豆としても使えます!

400gで価格は496.8円(税込み)で購入することができます。1杯約12円程度とコスパがとっても良いのも特徴的。(一杯10gで計算)
※2022年4月現在

icon
MINA

400gと大きすぎず、小さくないサイズがちょうどいい・・・!

程よい苦みとコクの「ブラジル&コロンビア」王道ブレンド

業務スーパー ラグジュアリッチブラジルコロンビア (7)
豆の状態も結構きれい

酸味と苦みのバランスは良いですが、やや苦みが優位な味わいです

共に南米で収穫されるブラジルとコロンビアの組み合わせはコーヒーの王道ともいえるブレンドです。

icon
MINA

ナッツのような香ばしいフレーバーも感じることができました

程よい苦みとコクですが、苦すぎると感じる方は、ミルクと混ぜてカフェラテのようにして飲むと良いでしょう。

多少の雑味は感じるものの、これぞ昔ながらのコーヒーと言った味わい。この値段でこれだけ美味しいのはびっくり。

豆の状態について

業務スーパー 欠点豆

カフアでは100gのコーヒー豆から欠点豆を実際にハンドピックしました。

欠点豆の割合は5~10%(g)程度という結果に。販売形式から多少の欠点豆は出ると思っていましたが、意外と少ない印象です。

気になる方はハンドピックするとより美味しくいただけます。少しの手間で雑味が軽減されますよ!

豆知識

「欠点豆」とは、コーヒーの味・香りの悪影響を及ぼす豆のこと。
コーヒー豆が割れていたり、貝殻のようにへこんでいたり、焦げているものはハンドピックをして取り除いた方が、雑味・えぐみのない美味しいコーヒーになります。

淹れ方と飲み方

説明にあるように12gの豆に対して150mlの湯量で1杯分を淹れます。

業務スーパー ラグジュアリッチブラジルコロンビア (4)

コーヒー豆は、

  • ドリップなら中細挽き
  • フレンチプレスなら中挽き

に挽くのが良いでしょう。

中深煎りなので、もしかしたら苦いと感じる方もいるかもしれません。

icon
MINA

濃いと思ったら湯量を少し増やしてみましょう!

モカブレンドとの違い

業務スーパーでは白いラグジュアリッチコーヒーの隣に、赤いパッケージの「モカブレンド」が一緒に置いていることが多いです。

モカブレンドとの違いはコロンビアの代わりにエチオピアの豆がブレンドされている点です。

モカブレンドとの違い
白いほうが売れてますね

赤いパッケージのモカブレンドは、柑橘系の酸味やフルーツのような甘みも感じることができるコーヒーです。

コーヒーと言ったらずっしりとした苦みが欲しい。と思う方は白いパッケージのラグジュアリッチコーヒー「ブラジル&コロンビア」がおすすめです!

おすすめの選び方
  • どっしりと王道コーヒーの味わいを求める方は「白いラグジュアリッチ」
  • すっきりとした華やかな味わいを求める方は「赤いモカブレンド」

その他珈琲まめ工房のコーヒー

他に業務スーパーで販売している「珈琲まめ工房」の商品は、

  • 白い「ラグジュアリッチコーヒー ブラジル&コロンビア」(粉)
  • 赤い「ラグジュアリッチコーヒー モカブレンド」(豆・粉)
  • 青い「アイスコーヒーブレンド」(粉)
  • 緑「キリマンジャロブレンド」(粉)
  • 黄色「ミディアムローストブレンド」(粉)

が販売あります。

珈琲まめ工房ラグジュアリッチコーヒー
白「ラグジュアリッチコーヒー ブラジル&コロンビア」赤「ラグジュアリッチコーヒー モカブレンド」両方豆です
ミディアムローストブレンド・キリマンジャロブレンド・アイスコーヒーブレンド
左からミディアムローストブレンド・キリマンジャロブレンド・アイスコーヒーブレンド

この味の違いはこんな感じ。

  • ラグジュアリッチコーヒー ブラジル&コロンビア
    どっしりと王道コーヒーの味わい(苦味メイン)
  • ラグジュアリッチコーヒー モカブレンド
    すっきりとした華やかな味わい(バランス良い)
  • アイスコーヒーブレンド
    強い苦味と香ばしさ
  • キリマンジャロブレンド
    コクが強く、苦味・酸味のバランス◎
  • ミディアムローストブレンド
    あっさり

レビュー記事も参考にどうぞ!

ラグジュアリッチコーヒー「ブラジル&コロンビア」の基本情報

価格

496.8円(2022年4月時点 店頭価格)

400g

賞味期限

11か月程度

2022年4月に購入したものは2023年3月の賞味期限とされていました。このことから賞味期限はおおむね11ヶ月としてよいでしょう。

ラグジュアリッチコーヒー「ブラジル&コロンビア」のまとめ

  • 1杯約12円程度と高コスパ
  • 味は苦みとコクがある、酸味よりも苦みが強め
  • 王道の味わいはいつものコーヒーとしておすすめ
  • カフェラテやアイスコーヒーにも
  • 欠点豆は5%~10程度。ハンドピックするとより雑味のない味わいに

他にも業務スーパーのコーヒーをレビューしていますのでぜひご覧ください。