【衝撃的】コストコで売っているスーパーコーヒーってどんな味?

【衝撃的】コストコで売っているスーパーコーヒーってどんな味?

6月 27, 2021

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

コストコでたまたま目にしたスーパーコーヒー。

「砂糖不使用/高たんぱく/高カフェイン」ということで、ダイエットや体作りに最適かも!と思い、購入しました。

どんな味か知っておきたい方やダイエット中に方はぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

キトゥ スーパーコーヒーとは?

MCTオイル入りで高たんぱく・高カフェイン、さらには砂糖不使用でダイエットやカロリーを気にする方には打ってつけのコーヒー。

もともとアメリカのとある大学生が、無糖で、MCTオイルや健康に良い成分をブレンドしたコーヒーを自作したことがきっかけで誕生しました。

のちにジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲスのカップルがその味を気に入り出資したことで一気に有名商品の仲間入りをしたようです。

価格

コストコで325ml入の缶が12本セットで、お値段2,748円(税込)で購入しました。

少し金額は上がりますが楽天市場でも販売しています!

キトゥ KITU スーパーコーヒー 325ml×12缶 缶コーヒー/プロテイン/MCTオイル/

スーパーコーヒーの主な成分

1缶(325ml)あたりのカロリー

  • カロリー:80kcal
    • たんぱく質:10g
    • 脂質:3g
    • 炭水化物:4g
    • 食塩相当量:0.03g
    • カフェイン:200mg

スーパーコーヒーの特徴

  • 砂糖不使用のため羅漢果(らかんか)で甘みを出している
  • ココナッツから抽出したMCTオイル
  • 1本でカフェイン200mg
  • たんぱく質(ホエイプロテイン)10g配合
  • 人工的なものは使用していない
icon
MINA

羅漢果(らかんか)とは、中国原産のウリ科の植物。
砂糖の約300倍の甘さがあり、自然派甘味料として使われています。

文字で見ると、とても健康に良さそうに思えます。

しかし1本でカフェイン200mgはやりすぎな気が・・・。(ちなみにエナジードリンクは1本で50mg程度)

糖質の過剰摂取を避けながら2回程度に分けて飲む分には、覚醒作用も期待できるので意外といいかもしれません!プレワークアウトドリンクなどにも適しているかも。

スーパーコーヒーはどんな味がする?

高たんぱく、MCTオイル入りという点が気になり、今回コストコで購入しました。

色見はミルク入りコーヒーに似ていて、コーヒーにキャラメルを入れたような香りが漂います。

気になるお味は、海外製プロテインを始めて飲んだ時のような衝撃的な味わい・・・。

やはり味にもキャラメルのような風味を感じますし、砂糖不使用ですが、羅漢果の独特な甘みを感じます。正直かなり甘い

個人的に、MCTオイルの若干の油っぽさと甘さで一気に1本飲むことはできませんでした。

スーパーコーヒーのまとめ

決して美味しい!とは言えない味ながらも、砂糖不使用、MCTオイル、プロテイン、カフェイン入り、となかなか意識の高いスーパーコーヒー。

高カフェインは仕事中にもシャキッとしたいときにも良いでしょう。

icon
MINA

ただ、1本単位で売っていないので買う際にはそれなりの覚悟を持って買ったほうがいいかもしれません。

もっと日本人向けで美味しいダイエットコーヒーはたくさんあるので、ダイエット中の方は【ランキング6選】あなたに合うダイエットコーヒーが見つかる!もご覧ください。

その他コストコのコーヒーの記事は、下のボタンをクリックで見れます!