コーヒーミルで世界が広がる。使い方やおすすめのミルを紹介

コーヒーミルで世界が広がる。使い方やおすすめのミルを紹介

1月 21, 2020

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、コーヒーからの香りを最も楽しむことができ、挽きたての味を堪能することできる器具「コーヒーミル」の使い方やおすすめミルを紹介します。

スポンサーリンク

コーヒーミルとは

手動コーヒーミル
「Varia Hand Grinder」

コーヒーミル (coffee mill) は、
焙煎されたコーヒー豆を粉砕するための器具(粉砕機)

業務用はグラインダー と呼びます。
ミルにより焙煎した豆を細かく砕くことで抽出効率が高まり、より早く抽出することができます。

コーヒーミルの基本的な使い方手順

  1. 自分の好きなコーヒー豆を用意
  2. コーヒー豆をミルにセット
  3. コーヒー豆の挽き具合をミルのネジまたはダイヤルで調節する
  4. コーヒー豆を挽く
  5. ミルに残った粉をブラシや布・ティッシュで取る(水洗い可のものは洗う)

挽くためのポイント

抽出方法に合ったコーヒー豆の粗さにする

ミルに入れたコーヒー豆

抽出方法(ペーパードリップ・フレンチプレス・サイフォンなど)に合った豆の粗さに変えます。

これは、抽出方法によってコーヒー豆とお湯の触れる面積が違うからです。

また、コーヒー豆は細かく挽くほどコーヒー成分がよく抽出され、濃くなり苦味が強くなります。

逆に荒く挽くと、薄くなり酸味が出やすくなります。

icon
MINA

抽出器具と自分の好みのお気に入りのコーヒー豆の粗さを探してみてください。

コーヒーを飲む直前に挽く

コーヒー豆は、挽いた瞬間から酸化が始まります。

挽いた豆が酸化すると、風味や香りが失われてしまいます。

なるべく酸化させないために飲む直前に挽いて美味しいコーヒーを楽しみましょう。

豆の粗さは均一で微粉を少なくする

コーヒー粉

より雑味(えぐみ・渋み)が少なく美味しいコーヒーを淹れるには、

  • 豆の粗さが均一で微粉がなるべく出ないミルを選ぶ
  • (手挽きミルなら)ゆっくり一定の速度で挽く

ことが大事です。
(微粉・・・豆を挽くときに出る細かい粉)

手挽きミルは、ゆっくりハンドルを回すことでコーヒー豆が弱い摩擦熱の発生を防ぐことができます。

どんなに高性能なコーヒーミルでも、少なからず微粉は出てしまいますが、なるべく微粉の出ないミルを選ぶことで、より美味しいコーヒーを淹れることができますよ。

お手入れ・掃除は大切

いつでもおいしいコーヒーを飲むために、ミルを使った後は、ミル付属のブラシや乾いた布などで掃除をしましょう。
刃に残ったコーヒーの粉は徐々に酸化していきます。
前に挽いた粉が残ったままだと、次に挽くときに酸化した粉が混ざって、新しく挽いたコーヒーの風味が損なわれてしまいます。

丸洗い可能なものはしっかり洗って、いつでも新鮮なコーヒーを楽しみましょう!

コーヒー豆の粗さと適した淹れ方

粗さ見た目適した淹れ方
極細挽き上白糖ほどのパウダー状エスプレッソ
細挽き上白糖とグラニュー糖の中間水出しコーヒー、サイフォンコーヒー
中細挽きグラニュー糖程度コーヒーメーカー、ペーパードリップ、
水出し、サイフォン、
フレンチプレス、エアロプレス
中挽きグラニュー糖とザラメの中間サイフォン、ネルドリップ、
フレンチプレス、エアロプレス
粗挽きザラメ程度パーコレーター

手動式ミルのメリット・デメリット

varia handgrinder

メリット

  • コンパクトなものが多く場所を取らない
  • おしゃれなデザインが多い
  • アウトドアやキャンプにも使いやすい
  • 豆を挽く時間を楽しめる
  • 豆を挽くときの摩擦熱が抑えられる

デメリット

  • 一度に挽ける量が少なく時間がかかる
  • たくさん挽くと疲れる
  • 粒のサイズにムラが出る
icon
MINA

コーヒーの香りを堪能できるのが魅力!

電動式ミルのメリット・デメリット

kalitaネクストG

メリット

  • スイッチを押すだけで素早く挽ける
  • 一度に挽ける量も多い
  • 粒度も安定している

デメリット

  • 電源がある場所でしか使えない
  • 大きいサイズは置き場所に困る
  • 挽く音が大きい
icon
MINA

手で挽くのが面倒な人や、忙しい方、一度に何杯も淹れたい方におすすめです。

初心者におすすめのミルを3つ紹介!

そこで今回は、使用用途に合わせてそれぞれ1つずつおすすめを紹介します。

「デザイン性・性能・価格」を総合的に考えて選びましたので参考になれば嬉しいです。

【手動】カリタ コーヒーミル 手挽き

一回に挽ける量は35g(だいたい3杯分)くらいです。

ポイント
  • 有名なメーカー!お手頃価格なので初心者にも手を出しやすい
  • デザインが可愛い
  • 置く場所にも困らない

カラーはグリーンとブルーもあります。

ちなみに私が初めて購入したミルKitdine 手挽きコーヒーミルもおすすめですので、レビュー記事も参考にしてみて下さい。(現在在庫切れです。。。)

【電動】oceanrich(オーシャンリッチ)自動コーヒーミル コードレス

こちらは、充電式のコードレス自動ミルです。

ポイント
  • 充電式のコードレス自動ミル
  • コニカルコーン刃で豆が均一に挽ける
  • デザインがスタイリッシュ
  • 電動ミルなのに価格が安め
  • シンプルな使い方で初心者にも◎
  • 粉受けのガラス容器がそのまま保存容器にもなる
  • 上フタ/ホッパー/ガラス容器が水洗い可能で手入れもしやすい
icon
MINA

充電しておけばどこでも使えるのが良いですね。

私が現在愛用しているカリタの電動ミル「ネクストg」はお値段が高いですが、それだけの価値がある高性能のミルなので毎日コーヒーを飲む方はおすすめです。

【アウトドア・キャンプに】ポーレックス セラミック コーヒーミル ミニ

created by Rinker
ポーレックス(Porlex)
¥3,980 (2024/10/03 22:43:19時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは手動のコンパクトなセラミック刃の水洗い可能のミルです。

一回で2杯分作れます。

ポイント
  • アウトドアにもってこいのコンパクトサイズ
  • デザインがスタイリッシュ
  • 丸洗い可能

少しでも興味を持った方は、ぜひ試してみてください。

コーヒーの世界がグンと広がりますよ!