Kitdineの手挽きセラミックコーヒーミルを購入
先日、Kitdineの手挽きセラミックコーヒーミルを購入しました。
2000円くらいで手挽きのミルを買いたいと思い、Amazonで探して見つけたのがこれです。
(現在Amazonで販売されていないようです。)
極細挽きから粗挽きまで調節可能
Kitdineのミルはウエスト部分に目盛りが付いているので、回すだけで粉の粗さ調節ができるので簡単です。
水で丸洗いできる
豆を挽く部分はセラミック刃を使用しているため、金属臭がなく丸洗いも可能です。
豆を挽いてみる
ミルの蓋をスライドして豆を入れます。蓋が付いているので挽いている時に豆が飛び出すこともありません。
蓋に小さい穴が開いていてそこから豆の良い香りがするんです。
最近フレンチプレスにハマっているので粗挽きで20g試してみました。
3分くらいですんなり挽きおわりました。ハンドルも回しやすい。
下に置いて挽く場合は、下が滑るのでしっかり押さえないといけませんが、ウエスト部分がくびれているので手に持ちながらだと回しやすいです。
内側の小さい容器はちょうど20gでいっぱいになりました。
大人数にも対応
容器は二層になっていて、1~2杯分の場合は、小さい容器を使うとちょうどいいですね。
大きい容器の容量は120gと大人数にも対応しています。
個人的に粉受け容器が透明なので、挽いた粉が見えるのが楽しいです。
挽く時間も苦にならない。
粉の大きさに若干バラつきはありますが、2000円でこの程度なら全然いいと思います。
ミルのサイズは小さくはないですが、シンプルで扱いやすいので気に入って毎日使っています。
その他のおすすめミルやミルの選び方の記事もぜひ参考にしてみてください。